維新学生部の活動に参加しよう!!

北方領土問題を議論!!

北方領土問題とは?

こんにちは!今回は、北方領土問題がどんな問題なのか、紹介したいと思います。

北方領土って?

そもそも北方領土ってどこの島の話をしているのでしょうか。北方領土は、北海道根室半島沖合にあるる択捉島、国後島、色丹島、幅米群島の島々のことです。現在はロシアが実効支配しており、日本が返還を求めています。

画像引用:外務省ホームページ

北方領土問題の経緯

第二次世界大戦末期の1945年8月9日、ソ連は日ソ中立条約を破棄し、対日参戦しました。そして、日本がポツダム宣言を受諾した後の同年8月28日から9月5日までの間に北方四島を占領します。 当時、4島全体で日本人約1万7千人が住んでいましたが、ソ連は1948年までにすべ ての日本人を強制退去させました。

1956年に日ソ共同宣言が出されましたが、その時の交渉の中で、北方領土の全面返還を求める日本と二島の「譲渡」という形で決着させようとするソ連との間で妥協点が見いだせませんでした。 結局、日ソ共同宣言の中では、日ソ間で平和条約を締結後に歯舞群島、色丹 島をソ連が日本に引き渡すという条文が盛り込まれました。 日ソ共同宣言により、日ソ間の外交関係が回復しましたが、現在も平和条約は結ばれていないという状況です。 

北方領土問題に対する日本の態度  

・北方領土は日本固有の領土  

・北方領土問題を解決し、平和条約を締結する。  

・北方領土の日本への帰属が確認されるのであれば、時期・様態については、柔 軟に対応 する。  

・北方領土返還後もロシア人住民の人権、利権、希望は十分尊重する。

北方領土問題に対するロシアの姿勢  

・日ソ共同宣言には、歯舞・色丹を平和条約締結後に引き渡すとしており、それ以上の領土問題はない 。

・第二次世界大戦の結果、4島はソ連の領土となり、これはヤルタ協定という国際協定により、確認される

解決策 

北方領土の解決策としては様々な意見が出ています。その中から主要なものをいくつか紹介します。

 ・四島返還論
 →日本政府が公式に主張。サンフランシスコ平和条約には、千島列島のすべての権利を放棄したが、択捉・国後は千島列島に含まれない 

・二島返還論
 →サンフランシスコ平和条約で権利を放棄した千島列島に択捉・国後は含まれ、日ソ共同宣言通り、二島返還を求めていく  

・二島先行(段階的)返還
 →まずは、二島の返還を目指し、歯舞群島・色丹島の 二島を返還するよう求め(平和条約締結の見返りに譲渡とみなすという人もいる)、返還後も残りの二島返還の交渉を続けるというもの  

・共同統治論
 →択捉・国後を日ロで共同統治する

ちなみに、学生部で議論したときには、四島返還を目指すといった意見から、二島返還論、二島先行返還論、共同統治論など様々な意見があがりました。元島民の方の心情を憂慮する声や、このまま風化してロシアによる統治が当たり前となることを懸念する声もありました。

最後に

北方領土問題は、戦後常に問題にされており、解決することは難しい問題であるというのが現状だと思います。その中で、我々学生にできることは、北方領土問題について学び、この問題を風化させないことだと思います。

文責:日本維新の会学生部大阪本部 太田